2018年10月、ラオス観光に行ってきました。
ラオス観光だとどうしても世界遺産のルアンパバーンがメインになると思いますが(むしろルアンパバーンしか行かない人も多いと思いますが)、私は首都ビエンチャン、バンビエン 、ルアンパバーンと巡ってきました。
今回はその中でもラオスの首都ビエンチャン観光の模様を、お届けしたいと思います。
臨場感?を出せるよう、なるべく時系列でご紹介しています。
ラオス観光の、そしてビエンチャン観光の参考にしていただけたら嬉しいです。
▶︎Trip.com(トリップドットコム)
スカイスキャナーを傘下に持つ超大手!米NASDACにも上場で安心です。
Trip.comの予約方法←別記事で解説
▶︎Expedia(エクスペディア)
Trip.comで安い航空券がない場合、次点で使うことが多いです。
エクスペディアの使い方←別記事で解説
▶︎Agoda(アゴダ)
シンガポール発祥だけあって比較的アジアに強い印象です。
Agodaの使い方←別記事で解説
目次
ラオス入国はビエンチャンのワットタイ国際空港から
ベトナムのハノイにあるノイバイ国際空港トランジットでラオスの首都ビエンチャン、ワットタイ国際空港に入りました。
時期によっては5万円以下で往復できちゃう?エクスペディアでビエンチャンの航空券を探してみる!
ラオスは15日以内の観光であればビザは不要。
ということで、ここではハノイ〜ビエンチャン間の飛行機内で配られたイミグレーションカードを提出し入国しました。
ワットタイ国際空港からビエンチャン市内は、だいたい4〜5キロほど離れています。
歩いていけないこともないのでしょうが、8キロのバックパックを背負って歩く気にはなりません。
タクシーもあったのですが、市内まで循環バスが出てましたので私はそちらを利用しました。
循環バスは日本から送られたものでした。
ビエンチャンではワットタイ国際空港からビエンチャン市内へ出るバスだけではなく、全ての公共バスが日本から提供されたバスでした(こういうの、日本人としてとっても嬉しいですよね)。
みんなタクシーやツアーバスを使うのか、私が循環バスに乗った際のお客さんは私一人。
バスが動き出す前にバス内でお金を払ってチケット購入。
写真の通り、バスチケットは15,000ラオスキープ(日本円で200円くらい)でした。
とってもフレンドリーな運転手と同乗の係りの人に、「このホテルに行きたいんだけど」と言うと二人して一生懸命調べてくれて、降りる前に「この道をまっすぐ行くと君が泊まるホテルがあるはずだよ」なんて声をかけてくれました。
ビエンチャン到着早々、ラオス人の優しさに触れられて感動!
ビエンチャンのナイトマーケット観光へ
ワットタイ国際空港へ着いたのが18時ごろ。
ビエンチャン市内に入ってからホテルにチェックインして観光に出たのが19時30分ごろでした。
宿泊したホテルがメコン川に近いエリアでしたので、早速メコン川沿いにあるナイトマーケットへ!
早速謎のお店を発見!
何がどうサムライなのか謎ですが、とりあえず串を食べてみることに。
1本3,000ラオスキープほどの串、美味しそうですが焼きたてではなく作り置きされていたものを渡され、うーんイマイチ…。
この辺りは買いに行くタイミングなどいろんな要素がある気がします(現に2日目に買いに行ったらあったかいのくれましたし)。
流石ラオスの首都ビエンチャン。
バンビエンやルアンパバーンよりも多くのお店が立ち並んでいました。
上記動画は、実際にビエンチャンのナイトマーケットを端から端まで歩いたノンストップ動画になります。
どんな雰囲気なのか伝わりやすいと思いますので、よろしければ是非ご覧くださいませ。
ちなみに、翌日早朝に訪れたナイトマーケットの場所がこちら。
えっ!本当にここで昨日見たあのナイトマーケットが行われていたのってほど、何もない状態に。
これ、バンビエンもルアンパバーンもそうなのですが、ラオスのナイトマーケットは夜にだけ即席でみんなテントを張って商いをするスタンスなんです。
ビエンチャンの凱旋門パトゥーサイ観光
飛行機のトランジット含め10時間移動を経てはいるものの初めて訪れたビエンチャン。
疲れはあってもテンションは高い状態!ということで、ナイトマーケットを楽しんだ後、すぐにビエンチャンの凱旋門パトゥーサイへライトアップを見に歩きました。
大統領府やパトゥーサイの立ち並ぶ大通り。
夜の8時過ぎですが非常に交通量も多く明るい道でしたので、怖さを感じることはなかったです。
※私は無駄に歩きましたが、疲れ具合などを加味しみなさんはトゥクトゥクなどを使って夜のパトゥーサイ観光をされることをお勧めします^^
夜のパトゥーサイ、そして翌日訪れた昼のパトゥーサイの様子などは
ラオスの凱旋門パトゥーサイへ!夜のライトアップから昼の眺望まで
こちらの記事で詳細触れています。
ご興味ありましたら、ぜひご覧くださいませ!
ラオスの象徴タートルアン観光
パトゥーサイまで夜道を歩きライトアップを堪能した後、Googleマップで調べてみたらラオスの象徴とも呼ばれるタートルアンも3キロ歩けば行けそうだと判明!テンションがおかしな状態なので、ここはやっぱり歩いて行こうとなったわけです。
結果、見ての通りとっても綺麗なタートルアンのライトアップの様子が見られました。
こちらも翌日再訪し、実際に中に入ってみました。
ライトアップのもっと綺麗な写真や日中の様子は
ラオスの象徴タートルアンへ!ライトアップやタートルアン入場料は?
こちらで紹介しています。
こちらも併せてご確認くださいませ^^
※ルアンパバーンで出会った某大手旅行会社のツアーでラオスに訪れた人たちは、後日ビエンチャンに行く予定ではあるもののタートルアンも先ほどのパトゥーサイも日中の観光しかしないプランなんだとか、、、せっかくビエンチャンまで観光に訪れたのなら、やっぱりライトアップされたそれらもプランに組み込むべきでしょ><!なんて強く思いました。。
ビエンチャンまで来たなら行くしかない!ブッダパーク観光
ビエンチャン二日目は、早朝からラオスを代表する不思議空間ブッダパーク観光でスタート!世界広しと言えども、ここまでカオスな場所はそうはありません。
ビエンチャン市内からバスで片道1時間。
遠いと言えば遠いですが、せっかくビエンチャンまで来たからには絶対に行きたい観光スポットです。
ゆっくり全ての像を写真にとって歩いても30分ちょっと、早足なら8分ほどで周れてしまうくらいの広さですが、ある種の恐怖を覚える造形の石像が所狭しと展示?されてます。
ラオス首都ビエンチャンのブッダパークへ!バスでの行き方や入場料は?
ビエンチャン市内からのバスでの行き方や入場料、そしてブッダパークを一周したノンストップ動画などを上記記事で紹介しています。
ブッダパーク観光の参考に、是非上記も併せてお読みいただけると嬉しいです。
ビエンチャン市内に馴染むタートダム観光
ブッダパークからビエンチャン市内に戻って来て3万ラオスキープでマウンテンバイクをレンタルし、市内観光へレッツゴー!
一番最初に向かったのは、ここタートダムでした。
タートダムから雑草が生えてる…、味があって良いですね!(汗
タートダムを中心としたロータリー状の道に囲まれてます。
ビエンチャンの街に馴染んでいます。
ラオスの守り神が住んでいるありがたい場所なのだそうですが、観光客も地元の人もおらずロータリーは駐車場状態。
こんな状態で何かあった時に神様は助けてくれるのでしょうか?少し不安になりながら次の目的地に向かいました。
圧巻の回廊ワット・シーサケット観光!入場料は?
タートダムのあとは、前日も訪れたパトゥーサイとタートルアンの昼観光を楽しみ、その後も寺院巡りへ。
で、訪れたの寺院がここワット・シーサケット。
ワット・シーサケットのチケットがこちら。
見ての通りですが、ワット・シーサケットの入場料は1万ラオスキープ(130円くらい)でした。
入り口を進むと、
大小数多くの仏像が四方の回廊を埋め尽くしています。
流石にこれだけ立ち並ぶと、厳かな気持ちになります。
中央には本殿が鎮座しています。
本殿の中も入れるのですが、中での写真撮影は禁止。
悪いかな?と思いながらも外から撮影してしまいました。
中には大きな仏像が鎮座してました。
ワット・シーサケット正面のワット・ホーパケオ観光と入場料
先ほどのワット・シーサケット正面にあるのが、ここワット・ホーパケオ。
ワット・ホーパケオのチケットがこちら。
2018年10月現在、ワット・シーサケットと同じく1万ラオスキープでした。
本殿入り口手前の天井の装飾になります。
とっても綺麗ですよね。
本殿入り口。
こちらも本殿の中は撮影禁止になっていました。
ワット・シーサケット同様、大きな大仏があるのと、その他昔の発掘物などが展示されている感じでした。
本殿の周りには、同じく当時の仏像などが展示されていました。
一人旅の場合、こういう時ガイドさんがいないので何もわからないのが悔しいんですよね。
まぁ貧乏旅行なのでしょうがないですが><
女性が主役の寺院ワット・シームアン観光
こちらがワット・シームアンの入り口になります。
ここ、他の寺院とは違い入場料は無料でした。
ちなみに、ワットが3連発となってしまいましたが、この「ワット」は「寺院」という意味があるそうです。
なので、ここはシームアン寺院ということですね。
ワット・シームアンの本堂。
入場料無料の他、ワット・シームアンは本堂内も写真撮影可能!
妊婦さんが人身御供として捧げられたとかで、女性の参拝客がとっても多いワット・シームアン。
中では、お坊さんと女性が仏教の教えを説いているのか雑談なのかわかりませんが、お話ししてました。
本堂奥も写真撮影OK!ワット・シーサケットもワット・ホーパケオも観光客ではなく仏教徒の参拝客はいましたが、ここが一番お供え物など華やかだった気がします。
観光地という側面が他の寺院よりも弱いのでしょうね。
本堂の周辺はこんな感じでした。
何も言いますまい。
ラオスの現状!絶対行って欲しいコープビジターセンター
日本にいる時からビエンチャンに行ったら絶対に行こうと思っていたのが、ここコープビジターセンター。
ラオスの寺院って営業時間が16時までだったり16時半までだったりと終わるの早いんですよね。
ということで、寺院巡りを終えた後に行きたかったコープビジターセンターに訪れました。
ビエンチャンのコープビジターセンターでラオス不発弾問題に触れる
訪れた際の詳細は上記で紹介しています。
是非ご覧くださいませ。
ビエンチャンから見るメコン川の夕日
ビエンチャン観光二日目、最後に訪れたのがここメコン川。
ビエンチャンは、メコン川を越えればタイという場所にあります。
よって写真の向こう岸はタイなんです。
前述の通り、私がラオスやその首都ビエンチャンに訪れたのは10月でした。
ラオスの10月というと、雨季の最後の月。
結果、メコン川の水量も少なくなりつつありました。
それでもこの夕日。
はるばる遠くまで来たんだな、と思わせてくれました。
ラオスの地ビール、ビアラオを飲みながらここで30分ほど日が沈むまでぼけーっとしてましたが、そんな時間もビエンチャン観光の楽しみというもの。
みなさまもビアラオ片手にメコン川の夕日を楽しんでみては如何でしょうか?
ビエンチャン観光の次はバンビエンへ!
二泊三日のビエンチャン観光を楽しんだあとは、ルアンパバーンとの中間地点にある秘境バンビエンへ行きました。
ラオス観光の場合、バンビエンをすっ飛ばして飛行機やバスでルアンパバーンに行ってしまう人が多いようなのですが、個人的な感想を言うとバンビエンを飛ばすなんて勿体無い!ぶっちゃけラオスで一番楽しめたのはバンビエンでした。
と言うことで、ビエンチャンからバンビエンへの移動の模様やバスの料金、所要時間など別記事で詳細をまとめています。
バンビエンの行き方は?ビエンチャンからバスでバンビエンにGO
ビエンチャン観光も楽しいですが、せっかくラオスまで行ったのならバンビエンも是非!とうことで、私が実際にどうしてみたバンビエンまでのルート、上記からご確認くださいませ。
ビエンチャン観光の感想
冒頭でも書きましたが、ラオスってやっぱり世界遺産ルアンパバーンが観光でいうとメインなんだろうなと思われがちなんですよね。
私は航空券もホテルも個人手配したので関係ないですが、旅行会社のツアー内容を見るとラオスはルアンパバーンのみなんてものが多い多い。
ですが、今回実際にビエンチャンに訪れて思ったこととしては、ここにだって素晴らしい観光資源はいっぱいありますよ!ということ。
時期によっては5万円以下で往復できちゃう?エクスペディアでビエンチャンの航空券を探してみる!
特に、冒頭で紹介したパトゥーサイとタートルアンのライトアップは、観光度合いでいっても非常に満足度高かったです。
他、レンタルサイクルでの寺院巡りや、ちょっと足を伸ばせば「なんじゃこりゃ!?」と思えるブッダパークがあり、そして観光観光で終わらないコープビジターセンターもあります。
もしみなさまがラオス観光を計画されているのでしたら、是非ビエンチャン観光も組み込まれることをお勧めします!
ラオスに行くなら