ミャンマーには数多くの観光地がありますが、インレー湖やカックー遺跡も絶対に行っておきたい場所になります。

そして、それらへ足を伸ばす際の宿泊地として候補に挙がるのが、ニャウンシュエと言う街になります。
カックー遺跡のことだけを考えれば、この地域一番の都市、シャン州の州都タウンジーを拠点にしても良いのですが、そうすると他に観光するものがないんですよね・・・。
と言うことで私もそうでしたし、他の多くの観光客もそうするように、インレー湖観光とカックー遺跡をセットにできるニャウンシュエを宿泊地に選ぶことになるんです。
さて、今回はそんなニャウンシュエで実際に私が宿泊しましたホテル、サウザンドアイランドホテル・インレーについて紹介したいと思います。
綺麗で格安で、更にはスーパーアーリーチェックインまでさせてくれた親切でおすすめのホテルになります。
ニャウンシュエでホテルを探されているようでしたら、是非参考になさってください。
目次
サウザンドアイランドホテル・インレーの基本情報

ニャウンシュエ前はマンダレーにおり、マンダレーからニャウンシュエまでは長距離夜行バスで移動しました。
マンダレーからニャウンシュエへ夜行バス移動!料金や時間などの詳細
その際の模様は、上記で詳細触れてますので、ご興味ありましたら是非ご覧ください。
と言うことで、長距離夜行バスを使いサウザンドアイランドホテル・インレーに到着したのは朝の5:10ごろ…。
そりゃ電気だって消えてますよね><!
チェックインは昼の14時ごろからの予定だったのですが、なんと到着して早々、チェックインさせてくれました(部屋を普通に使わせてくれました←追加料金なしです)!
※お客さんの入り具合にもよると思うので、絶対にスーパーアーリーチェックインできるとは限りませんこと、予めご了承ください。
サウザンドアイランドホテル・インレーの場所について
そんな優しいサウザンドアイランドホテル・インレーさんの場所がこちら!!
ニャウンシュエの街の中心からは離れているものの、インレー湖へのボート乗り場の目の前にあるので、立地としてはとても良いです。

インレー湖のボート乗り場がこちら。
インレー湖のボートツアーについては、また別の機会に触れたいと思います。
サウザンドホテル・インレーの料金について

こちらがサウザンドアイランドホテル・インレーのロビーになります。
とっても綺麗ですよね!!
実は宿泊した日は日曜日だったのですが、こちらのホテルで結婚式が行われていました。

この後、写真中央の新郎新婦とすれ違ったのですが、ミャンマー語で「おめでとうございます」をなんと言うのか分からなく、でも何か声をかけなければと思い「こんにちは」のミャンマー語「ミンガラーバー」が咄嗟に出てきて、あぁもうちょっとミャンマー語勉強しておけばよかったと後悔…。
何はともあれ、この辺りの結婚式場にもなるくらいサウザンドアイランドホテル・インレーは素敵なホテルなんです!
部屋の中身は後ほど紹介するとして、そんなに素敵なホテルなら料金も高いのでは?とお思いかもしれませんが、実はサウザンドアイランドホテル・インレーはとっても安いんです!
私が宿泊した際は、エクスペディアで朝食込み一泊二日(スーパーアーリーチェックインをさせてもらったので、実質二泊ですが)で3,000円ほどでした!
エクスペディアでサウザンドアイランドホテル・インレーの最新価格を調べる
上記で最新の料金を調べてみてください。
オフシーズンなら2,000円台前半からあると思いますよ!!
サウザンドアイランドホテル・インレーの部屋について

こちらが部屋になります。
5:10ごろ、スーパーアーリーチェックインをさせてもらってすぐに写真を撮ったので、外が薄暗いです。

こちらが水回りになります。
そしてなんとなんと…、

ミャンマーだけではありませんが、安いホテルには珍しいバスタブがありました!
もちろん、お湯も問題なく使えましたし、とっても満足の水回りでした!!
ニャウンシュエのホテル、サウザンドアイランドホテル・インレーに宿泊してみて

こちら、ホテルロビーにありました各種ホテルサイトの評価パネル?になります。
みんな高い評価であることが分かると思います。
さて、そんなミャンマーのニャウンシュエにあるホテル、サウザンドアイランドホテル・インレーですが、私も実際に泊まってみて、とても素敵なホテルだと感じました。
また、カックー遺跡やヘホ空港までのタクシー手配もしてくれたりと、とても頼りにもなりました。
ヘホ空港レビュー!ミャンマーLCCエアカンボーザ(KBZ)乗ってみた
※上記は、ニャウンシュエから一番近いローカル空港、ヘホ空港からヤンゴンへ行った際の記事になります!こちらもニャウンシュエ観光の参考にしていただけたら嬉しいです。

エクスペディアでサウザンドアイランドホテル・インレーを予約する
価格も安いので、皆様もニャウンシュエで宿泊ホテルを探しているようであれば、サウザンドアイランドホテル・インレーも候補の一つにしてみては如何でしょうか^^?
▶︎Trip.com(トリップドットコム)
スカイスキャナーを傘下に持つ超大手!米NASDACにも上場で安心です。
Trip.comの予約方法←別記事で解説
▶︎Expedia(エクスペディア)
Trip.comで安い航空券がない場合、次点で使うことが多いです。
エクスペディアの使い方←別記事で解説
▶︎Agoda(アゴダ)
シンガポール発祥だけあって比較的アジアに強い印象です。
Agodaの使い方←別記事で解説