ウズベキスタン最終日、タシケントのシティパレスホテルに宿泊しました。
ツアーでウズベキスタン観光をする場合、ここシティパレスホテルに宿泊する人も多いと思いますので、どんなホテルなのか紹介していきたいと思います!
シティパレスホテル外観とロビー

旧シェラトンマルカジホテルと言うことで、外観がとても綺麗!

チェックインのためロビーに入るとこんな感じ。
格式ある感じですよね。
ロビーに向かって右にバースペースがありますが、1:30ごろに行ったら店員に「もう営業終わってるよ」と言われました。
まぁ、当然ですよね!飲みたい人は早めにいきましょう。
雑談ですが、ウズベキスタンはイスラム教国になりますが、普通にお酒飲めます。
観光客だけにお酒をだすイスラム教国は多いですが、なんだったらウズベキスタン人ともブハラやウルゲンチで飲みました。
お酒に対する戒律は、と言うか全般的にイスラム教の戒律は厳しくない国なんです。
肝心のシティパレスホテルの部屋は?

さぁどうだ!と言わんばかりに綺麗です!!

ハイクラスなビジネスマンも利用するのでしょう。
執務デスクが設置されてました。
もちろん、Wifiも部屋までちゃんと飛んでますし、C型電源(ウズベキスタンの電源はC型です)も探したところ5つはありました。

洗面所とバスタブ。
やっぱりここも綺麗です。

シャワーはこんな感じです。
サマルカンド・ブハラ・ウルゲンチとホテルを利用しましたが、どこも水圧はいまいちだったんです。
でも綺麗なだけあってシティパレスホテルは違います!夜も朝も勢いよくお湯が出ました。

トイレはこんな感じ。
ブハラで泊まったホテルはとても匂っていたのですが、そんなこともなく衛生的でした。

私が泊まった部屋は15階(確か最上階)。
観光地のライトアップとは違い、人々の生活の明かりが夜景になってます。
シティパレスホテル内のレストラン

私は朝食しか食べませんでしたが、ここも広くて綺麗。
ビュッフェスタイルでしたが、作りたての温かいものも多く満足でした。
シティパレスホテルに泊まってみて

Booking.comでも口コミ評価で10点満点中8点のホテル。
繰り返しになりますが、サマルカンド・ブハラ・ウルゲンチとウズベキスタン国内のホテルを数件使ってみた私個人の感想としても一番良いホテルでした。
サマルカンドで宿泊したBEK HOTELも広く、なによりホテルマンがフレンドリーで良いホテルだったのですが、シティパレスホテルはモノが違います。
サマルカンドBEK HOTEL(ベックホテル)宿泊してみての感想
タシケントの中心、ティムール広場へも徒歩1分で行ける立地の良さとも相まって、またタシケントにいくことがあれば、間違いなくファーストチョイスになります。
チェックイン当日、ホテルに着いたのが深夜0:30ごろ、しかもチェックアウトは翌日の11:00と、シティパレスホテルを満喫することができませんでした。
次はもっと余裕のあるスケジュールでシティパレスホテルにリベンジするぞ!と誓うのでした(汗
▶︎Trip.com(トリップドットコム)
スカイスキャナーを傘下に持つ超大手!米NASDACにも上場で安心です。
Trip.comの予約方法←別記事で解説
▶︎Expedia(エクスペディア)
Trip.comで安い航空券がない場合、次点で使うことが多いです。
エクスペディアの使い方←別記事で解説
▶︎Agoda(アゴダ)
シンガポール発祥だけあって比較的アジアに強い印象です。
Agodaの使い方←別記事で解説